日時 | 2020年10月4日(日) 10時00分〜15時30(受付:9時30分〜) |
講義名 | 【江戸川区開催】塚田が考えるクリニカルリーズニング 〜どう評価して、どう考える?〜 |
講師 | 塚田 悠平 先生(drawer副代表・理学療法士) |
内容 | 皆さんは普段どんなことを目的に臨床を行なっているでしょうか? 自分は整形外科外来という特色から痛みをとる為にはどのような治療を行えばいいかを常に 考えて治療しています。 痛みの要因は大きく分けて「組織学的負荷」と「力学的負荷」の2つが要因となっています。 今回は非特異的腰痛と肩関節周囲炎についてこの二つの観点から、塚田が普段どう評価して、 どのような仮説を立てて治療しているのかを触診を交えながら紹介していきたいと思います。 |
スケジュール | 【A M】 ・非特異的腰痛に対するクリニカルリーズニング -腰椎・骨盤帯に対する局所的評価(椎間関節性か?仙腸関節性か?) -腰椎・骨盤帯に対する力学的評価(上半身および下肢から影響) -評価に対する治療 【P M】 ・肩関節周囲炎に対するクリニカルリーズニング -肩甲上腕関節に対する力学的評価(体幹・肩甲骨からの影響) -肩甲上腕関節に対する局所的評価 -評価に対する治療 |
会場 | しのざき文化プラザ 第2講義室 ・住所:東京都江戸川区篠崎町7-20-19 ・最寄駅:篠崎駅(駅直結) 東京都江戸川区篠崎町7-20-19 |
対象・定員・持参物 | 主な対象:1〜5年目のPTOT 定員:20名 ※このセミナーは、drawerNextLab限定となります。ただし、定員に空きがある場合は一般募集も行う予定です。 |
参加料金 | drawerNextLab会員:3,500円 一般:5,000円 ※ 参加費は当日現金でお支払いください。 |
こちらのリンクからお申し込みください >>> https://bit.ly/32VvvTS
※セミナーの申込後、やむを得ない理由により、キャンセルされるときは、お問い合わせからご連絡ください。
※参加費は当日現金でお支払いください。
※台風・大雨・降雪など天災の事由によりセミナー開催を中止する際はメールにてご連絡いたします。
日時 | セミナー名 | 会場 | 募集状況 |
---|---|---|---|
11月15日 | 【江戸川区開催】脳卒中片麻痺患者の歩行と装具両方 | 篠崎文化プラザ | 開催延期(日程未定) |
12月6日 | コアスタビリティを高めるために必要な、胸郭・骨盤に対するアプローチ | 東京都内 | 開催延期(日程未定) |